2022年9月1日木曜日

2022年9月18日(日) オープン礼拝のご案内

「人生を変える神との出会い」
2022年9月18日(日)10時30分~11時15分

 「瞬きの詩人」と言われた水野源三さんをご存知ですか?

 源三さんは、幼少の頃の病気が原因で、自分では動くことも、話すこともできなくなりました。
 絶望と悲しみの淵に沈んでいた彼の人生を、喜びにあふれた人生に変えたのは、聖書と神との出会いでした。
 彼は、キリストを信じて知った神の愛を、詩を通して語り続け、病気や障がいで苦しむ人々に、生きる勇気と喜びを与え、励まし続けたのです。

 「私たちは、自分がどんなに神に愛されているか知っています。現に、神の愛を身近に感じ、また、私たちを心から愛すると言われた神を信じているのです。神は愛です。」(聖書)
『神は愛なり!』               

2022年7月1日金曜日

2022年7月17日(日) オープン礼拝のご案内

「イエスの名(神の御名)を呼ぶ恵み」

  と き: 2022年7月17日(日)10時30分~11時15分

      
        詩:八木重吉
                            イエスの名をよびつめよう
                            入る息、出る息ごとに呼びつづけよう
                            いきどおりがわいたら イエスの名で溶かそう
                            弱くなったら イエスの名でもりあがって強くなろう
                            きたなくなったら イエスの名できれいになろう
                            死のかげをみたら イエスを呼んで生きかえろう
                   
     ●教会にお越しになる方へのお願い
      ・発熱、咳などある方、体調のすぐれない方は、入場をお控え下さい。
      ・教会内では、マスクをご着用ください。
      ・教会に入場する際、手指の消毒をお願いいたします。
          (アルコール消毒液を設置しています。)

       皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2022年5月1日日曜日

2022年5月15日(日) オープン礼拝のご案内

「平和への願いを咲かせるバラ」
 ~アンネの形見のバラ~  
 2022年5月15日(日)10時30分~11時15分
 
5月、教会の庭に「アンネの形見のバラ」と名づけられたバラが咲きます。
アンネ・フランクはホローストで犠牲となった150万人のユダヤ人の子どもの一人です。
「なぜ人間は仲良く暮らせないのだろう。」
アンネが日記に書き残してから80年、今も、争いと涙が絶えません。平和の神に真の平和を祈りましょう。
「平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるからです。」(聖書)

2022年3月1日火曜日

2022年3月20日(日) オープン礼拝のご案内

と き: 2022年3月20日(日)10時30分~11時15分
テーマ「私たちの悲しみ、嘆きを負われた神」

「キリストは神であられるのに、神としての権利を要求したり、それに執着したりはなさいませんでした。かえって、その偉大な力と栄光とを捨てて奴隷の姿をとり、人間と同じになられました。そればかりか、さらに自分を低くし、犯人と同じようになって十字架上で死なれたのです。」
 「しかし、それを信じる人は、なんと少ないことでしょう。…彼(キリスト)は悲しみの人で、苦しみをなめ尽くした人でした。…彼(キリスト)は私たちの悲しみを負い、私たちの嘆きをにないました。」(リビングバイブルより)

        
     ●教会にお越しになる方へのお願い
      ・発熱、咳などある方、体調のすぐれない方は、入場をお控え下さい。
      ・教会内では、マスクをご着用ください。
      ・教会に入場する際、手指の消毒をお願いいたします。
         (アルコール消毒液を設置しています。)

          皆様のご理解とご協力をお願いいたします。